Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𐀀U+10000
&#65536
&#x10000
𐀁U+10001
&#65537
&#x10001
𐀂U+10002
&#65538
&#x10002
𐀃U+10003
&#65539
&#x10003
𐀄U+10004
&#65540
&#x10004
𐀅U+10005
&#65541
&#x10005
𐀆U+10006
&#65542
&#x10006
𐀇U+10007
&#65543
&#x10007
𐀈U+10008
&#65544
&#x10008
𐀉U+10009
&#65545
&#x10009
𐀊U+1000A
&#65546
&#x1000A
𐀋U+1000B
&#65547
&#x1000B
𐀌U+1000C
&#65548
&#x1000C
𐀍U+1000D
&#65549
&#x1000D
𐀎U+1000E
&#65550
&#x1000E
𐀏U+1000F
&#65551
&#x1000F
𐀐U+10010
&#65552
&#x10010
𐀑U+10011
&#65553
&#x10011
𐀒U+10012
&#65554
&#x10012
𐀓U+10013
&#65555
&#x10013
𐀔U+10014
&#65556
&#x10014
𐀕U+10015
&#65557
&#x10015
𐀖U+10016
&#65558
&#x10016
𐀗U+10017
&#65559
&#x10017
𐀘U+10018
&#65560
&#x10018
𐀙U+10019
&#65561
&#x10019
𐀚U+1001A
&#65562
&#x1001A
𐀛U+1001B
&#65563
&#x1001B
𐀜U+1001C
&#65564
&#x1001C
𐀝U+1001D
&#65565
&#x1001D
𐀞U+1001E
&#65566
&#x1001E
𐀟U+1001F
&#65567
&#x1001F
𐀠U+10020
&#65568
&#x10020
𐀡U+10021
&#65569
&#x10021
𐀢U+10022
&#65570
&#x10022
𐀣U+10023
&#65571
&#x10023
𐀤U+10024
&#65572
&#x10024
𐀥U+10025
&#65573
&#x10025
𐀦U+10026
&#65574
&#x10026
𐀧U+10027
&#65575
&#x10027
𐀨U+10028
&#65576
&#x10028
𐀩U+10029
&#65577
&#x10029
𐀪U+1002A
&#65578
&#x1002A
𐀫U+1002B
&#65579
&#x1002B
𐀬U+1002C
&#65580
&#x1002C
𐀭U+1002D
&#65581
&#x1002D
𐀮U+1002E
&#65582
&#x1002E
𐀯U+1002F
&#65583
&#x1002F
𐀰U+10030
&#65584
&#x10030
𐀱U+10031
&#65585
&#x10031
𐀲U+10032
&#65586
&#x10032
𐀳U+10033
&#65587
&#x10033
𐀴U+10034
&#65588
&#x10034
𐀵U+10035
&#65589
&#x10035
𐀶U+10036
&#65590
&#x10036
𐀷U+10037
&#65591
&#x10037
𐀸U+10038
&#65592
&#x10038
𐀹U+10039
&#65593
&#x10039
𐀺U+1003A
&#65594
&#x1003A
𐀻U+1003B
&#65595
&#x1003B
𐀼U+1003C
&#65596
&#x1003C
𐀽U+1003D
&#65597
&#x1003D
𐀾U+1003E
&#65598
&#x1003E
𐀿U+1003F
&#65599
&#x1003F
𐁀U+10040
&#65600
&#x10040
𐁁U+10041
&#65601
&#x10041
𐁂U+10042
&#65602
&#x10042
𐁃U+10043
&#65603
&#x10043
𐁄U+10044
&#65604
&#x10044
𐁅U+10045
&#65605
&#x10045
𐁆U+10046
&#65606
&#x10046
𐁇U+10047
&#65607
&#x10047
𐁈U+10048
&#65608
&#x10048
𐁉U+10049
&#65609
&#x10049
𐁊U+1004A
&#65610
&#x1004A
𐁋U+1004B
&#65611
&#x1004B
𐁌U+1004C
&#65612
&#x1004C
𐁍U+1004D
&#65613
&#x1004D
𐁎U+1004E
&#65614
&#x1004E
𐁏U+1004F
&#65615
&#x1004F
𐁐U+10050
&#65616
&#x10050
𐁑U+10051
&#65617
&#x10051
𐁒U+10052
&#65618
&#x10052
𐁓U+10053
&#65619
&#x10053
𐁔U+10054
&#65620
&#x10054
𐁕U+10055
&#65621
&#x10055
𐁖U+10056
&#65622
&#x10056
𐁗U+10057
&#65623
&#x10057
𐁘U+10058
&#65624
&#x10058
𐁙U+10059
&#65625
&#x10059
𐁚U+1005A
&#65626
&#x1005A
𐁛U+1005B
&#65627
&#x1005B
𐁜U+1005C
&#65628
&#x1005C
𐁝U+1005D
&#65629
&#x1005D
𐁞U+1005E
&#65630
&#x1005E
𐁟U+1005F
&#65631
&#x1005F
𐁠U+10060
&#65632
&#x10060
𐁡U+10061
&#65633
&#x10061
𐁢U+10062
&#65634
&#x10062
𐁣U+10063
&#65635
&#x10063
1 2
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ