Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𑀀U+11000
&#69632
&#x11000
𑀁U+11001
&#69633
&#x11001
𑀂U+11002
&#69634
&#x11002
𑀃U+11003
&#69635
&#x11003
𑀄U+11004
&#69636
&#x11004
𑀅U+11005
&#69637
&#x11005
𑀆U+11006
&#69638
&#x11006
𑀇U+11007
&#69639
&#x11007
𑀈U+11008
&#69640
&#x11008
𑀉U+11009
&#69641
&#x11009
𑀊U+1100A
&#69642
&#x1100A
𑀋U+1100B
&#69643
&#x1100B
𑀌U+1100C
&#69644
&#x1100C
𑀍U+1100D
&#69645
&#x1100D
𑀎U+1100E
&#69646
&#x1100E
𑀏U+1100F
&#69647
&#x1100F
𑀐U+11010
&#69648
&#x11010
𑀑U+11011
&#69649
&#x11011
𑀒U+11012
&#69650
&#x11012
𑀓U+11013
&#69651
&#x11013
𑀔U+11014
&#69652
&#x11014
𑀕U+11015
&#69653
&#x11015
𑀖U+11016
&#69654
&#x11016
𑀗U+11017
&#69655
&#x11017
𑀘U+11018
&#69656
&#x11018
𑀙U+11019
&#69657
&#x11019
𑀚U+1101A
&#69658
&#x1101A
𑀛U+1101B
&#69659
&#x1101B
𑀜U+1101C
&#69660
&#x1101C
𑀝U+1101D
&#69661
&#x1101D
𑀞U+1101E
&#69662
&#x1101E
𑀟U+1101F
&#69663
&#x1101F
𑀠U+11020
&#69664
&#x11020
𑀡U+11021
&#69665
&#x11021
𑀢U+11022
&#69666
&#x11022
𑀣U+11023
&#69667
&#x11023
𑀤U+11024
&#69668
&#x11024
𑀥U+11025
&#69669
&#x11025
𑀦U+11026
&#69670
&#x11026
𑀧U+11027
&#69671
&#x11027
𑀨U+11028
&#69672
&#x11028
𑀩U+11029
&#69673
&#x11029
𑀪U+1102A
&#69674
&#x1102A
𑀫U+1102B
&#69675
&#x1102B
𑀬U+1102C
&#69676
&#x1102C
𑀭U+1102D
&#69677
&#x1102D
𑀮U+1102E
&#69678
&#x1102E
𑀯U+1102F
&#69679
&#x1102F
𑀰U+11030
&#69680
&#x11030
𑀱U+11031
&#69681
&#x11031
𑀲U+11032
&#69682
&#x11032
𑀳U+11033
&#69683
&#x11033
𑀴U+11034
&#69684
&#x11034
𑀵U+11035
&#69685
&#x11035
𑀶U+11036
&#69686
&#x11036
𑀷U+11037
&#69687
&#x11037
𑀸U+11038
&#69688
&#x11038
𑀹U+11039
&#69689
&#x11039
𑀺U+1103A
&#69690
&#x1103A
𑀻U+1103B
&#69691
&#x1103B
𑀼U+1103C
&#69692
&#x1103C
𑀽U+1103D
&#69693
&#x1103D
𑀾U+1103E
&#69694
&#x1103E
𑀿U+1103F
&#69695
&#x1103F
𑁀U+11040
&#69696
&#x11040
𑁁U+11041
&#69697
&#x11041
𑁂U+11042
&#69698
&#x11042
𑁃U+11043
&#69699
&#x11043
𑁄U+11044
&#69700
&#x11044
𑁅U+11045
&#69701
&#x11045
𑁆U+11046
&#69702
&#x11046
𑁇U+11047
&#69703
&#x11047
𑁈U+11048
&#69704
&#x11048
𑁉U+11049
&#69705
&#x11049
𑁊U+1104A
&#69706
&#x1104A
𑁋U+1104B
&#69707
&#x1104B
𑁌U+1104C
&#69708
&#x1104C
𑁍U+1104D
&#69709
&#x1104D
𑁎U+1104E
&#69710
&#x1104E
𑁏U+1104F
&#69711
&#x1104F
𑁐U+11050
&#69712
&#x11050
𑁑U+11051
&#69713
&#x11051
𑁒U+11052
&#69714
&#x11052
𑁓U+11053
&#69715
&#x11053
𑁔U+11054
&#69716
&#x11054
𑁕U+11055
&#69717
&#x11055
𑁖U+11056
&#69718
&#x11056
𑁗U+11057
&#69719
&#x11057
𑁘U+11058
&#69720
&#x11058
𑁙U+11059
&#69721
&#x11059
𑁚U+1105A
&#69722
&#x1105A
𑁛U+1105B
&#69723
&#x1105B
𑁜U+1105C
&#69724
&#x1105C
𑁝U+1105D
&#69725
&#x1105D
𑁞U+1105E
&#69726
&#x1105E
𑁟U+1105F
&#69727
&#x1105F
𑁠U+11060
&#69728
&#x11060
𑁡U+11061
&#69729
&#x11061
𑁢U+11062
&#69730
&#x11062
𑁣U+11063
&#69731
&#x11063
1 2
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ