Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𐂀U+10080
&#65664
&#x10080
𐂁U+10081
&#65665
&#x10081
𐂂U+10082
&#65666
&#x10082
𐂃U+10083
&#65667
&#x10083
𐂄U+10084
&#65668
&#x10084
𐂅U+10085
&#65669
&#x10085
𐂆U+10086
&#65670
&#x10086
𐂇U+10087
&#65671
&#x10087
𐂈U+10088
&#65672
&#x10088
𐂉U+10089
&#65673
&#x10089
𐂊U+1008A
&#65674
&#x1008A
𐂋U+1008B
&#65675
&#x1008B
𐂌U+1008C
&#65676
&#x1008C
𐂍U+1008D
&#65677
&#x1008D
𐂎U+1008E
&#65678
&#x1008E
𐂏U+1008F
&#65679
&#x1008F
𐂐U+10090
&#65680
&#x10090
𐂑U+10091
&#65681
&#x10091
𐂒U+10092
&#65682
&#x10092
𐂓U+10093
&#65683
&#x10093
𐂔U+10094
&#65684
&#x10094
𐂕U+10095
&#65685
&#x10095
𐂖U+10096
&#65686
&#x10096
𐂗U+10097
&#65687
&#x10097
𐂘U+10098
&#65688
&#x10098
𐂙U+10099
&#65689
&#x10099
𐂚U+1009A
&#65690
&#x1009A
𐂛U+1009B
&#65691
&#x1009B
𐂜U+1009C
&#65692
&#x1009C
𐂝U+1009D
&#65693
&#x1009D
𐂞U+1009E
&#65694
&#x1009E
𐂟U+1009F
&#65695
&#x1009F
𐂠U+100A0
&#65696
&#x100A0
𐂡U+100A1
&#65697
&#x100A1
𐂢U+100A2
&#65698
&#x100A2
𐂣U+100A3
&#65699
&#x100A3
𐂤U+100A4
&#65700
&#x100A4
𐂥U+100A5
&#65701
&#x100A5
𐂦U+100A6
&#65702
&#x100A6
𐂧U+100A7
&#65703
&#x100A7
𐂨U+100A8
&#65704
&#x100A8
𐂩U+100A9
&#65705
&#x100A9
𐂪U+100AA
&#65706
&#x100AA
𐂫U+100AB
&#65707
&#x100AB
𐂬U+100AC
&#65708
&#x100AC
𐂭U+100AD
&#65709
&#x100AD
𐂮U+100AE
&#65710
&#x100AE
𐂯U+100AF
&#65711
&#x100AF
𐂰U+100B0
&#65712
&#x100B0
𐂱U+100B1
&#65713
&#x100B1
𐂲U+100B2
&#65714
&#x100B2
𐂳U+100B3
&#65715
&#x100B3
𐂴U+100B4
&#65716
&#x100B4
𐂵U+100B5
&#65717
&#x100B5
𐂶U+100B6
&#65718
&#x100B6
𐂷U+100B7
&#65719
&#x100B7
𐂸U+100B8
&#65720
&#x100B8
𐂹U+100B9
&#65721
&#x100B9
𐂺U+100BA
&#65722
&#x100BA
𐂻U+100BB
&#65723
&#x100BB
𐂼U+100BC
&#65724
&#x100BC
𐂽U+100BD
&#65725
&#x100BD
𐂾U+100BE
&#65726
&#x100BE
𐂿U+100BF
&#65727
&#x100BF
𐃀U+100C0
&#65728
&#x100C0
𐃁U+100C1
&#65729
&#x100C1
𐃂U+100C2
&#65730
&#x100C2
𐃃U+100C3
&#65731
&#x100C3
𐃄U+100C4
&#65732
&#x100C4
𐃅U+100C5
&#65733
&#x100C5
𐃆U+100C6
&#65734
&#x100C6
𐃇U+100C7
&#65735
&#x100C7
𐃈U+100C8
&#65736
&#x100C8
𐃉U+100C9
&#65737
&#x100C9
𐃊U+100CA
&#65738
&#x100CA
𐃋U+100CB
&#65739
&#x100CB
𐃌U+100CC
&#65740
&#x100CC
𐃍U+100CD
&#65741
&#x100CD
𐃎U+100CE
&#65742
&#x100CE
𐃏U+100CF
&#65743
&#x100CF
𐃐U+100D0
&#65744
&#x100D0
𐃑U+100D1
&#65745
&#x100D1
𐃒U+100D2
&#65746
&#x100D2
𐃓U+100D3
&#65747
&#x100D3
𐃔U+100D4
&#65748
&#x100D4
𐃕U+100D5
&#65749
&#x100D5
𐃖U+100D6
&#65750
&#x100D6
𐃗U+100D7
&#65751
&#x100D7
𐃘U+100D8
&#65752
&#x100D8
𐃙U+100D9
&#65753
&#x100D9
𐃚U+100DA
&#65754
&#x100DA
𐃛U+100DB
&#65755
&#x100DB
𐃜U+100DC
&#65756
&#x100DC
𐃝U+100DD
&#65757
&#x100DD
𐃞U+100DE
&#65758
&#x100DE
𐃟U+100DF
&#65759
&#x100DF
𐃠U+100E0
&#65760
&#x100E0
𐃡U+100E1
&#65761
&#x100E1
𐃢U+100E2
&#65762
&#x100E2
𐃣U+100E3
&#65763
&#x100E3
1 2
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ