Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𑆀U+11180
&#70016
&#x11180
𑆁U+11181
&#70017
&#x11181
𑆂U+11182
&#70018
&#x11182
𑆃U+11183
&#70019
&#x11183
𑆄U+11184
&#70020
&#x11184
𑆅U+11185
&#70021
&#x11185
𑆆U+11186
&#70022
&#x11186
𑆇U+11187
&#70023
&#x11187
𑆈U+11188
&#70024
&#x11188
𑆉U+11189
&#70025
&#x11189
𑆊U+1118A
&#70026
&#x1118A
𑆋U+1118B
&#70027
&#x1118B
𑆌U+1118C
&#70028
&#x1118C
𑆍U+1118D
&#70029
&#x1118D
𑆎U+1118E
&#70030
&#x1118E
𑆏U+1118F
&#70031
&#x1118F
𑆐U+11190
&#70032
&#x11190
𑆑U+11191
&#70033
&#x11191
𑆒U+11192
&#70034
&#x11192
𑆓U+11193
&#70035
&#x11193
𑆔U+11194
&#70036
&#x11194
𑆕U+11195
&#70037
&#x11195
𑆖U+11196
&#70038
&#x11196
𑆗U+11197
&#70039
&#x11197
𑆘U+11198
&#70040
&#x11198
𑆙U+11199
&#70041
&#x11199
𑆚U+1119A
&#70042
&#x1119A
𑆛U+1119B
&#70043
&#x1119B
𑆜U+1119C
&#70044
&#x1119C
𑆝U+1119D
&#70045
&#x1119D
𑆞U+1119E
&#70046
&#x1119E
𑆟U+1119F
&#70047
&#x1119F
𑆠U+111A0
&#70048
&#x111A0
𑆡U+111A1
&#70049
&#x111A1
𑆢U+111A2
&#70050
&#x111A2
𑆣U+111A3
&#70051
&#x111A3
𑆤U+111A4
&#70052
&#x111A4
𑆥U+111A5
&#70053
&#x111A5
𑆦U+111A6
&#70054
&#x111A6
𑆧U+111A7
&#70055
&#x111A7
𑆨U+111A8
&#70056
&#x111A8
𑆩U+111A9
&#70057
&#x111A9
𑆪U+111AA
&#70058
&#x111AA
𑆫U+111AB
&#70059
&#x111AB
𑆬U+111AC
&#70060
&#x111AC
𑆭U+111AD
&#70061
&#x111AD
𑆮U+111AE
&#70062
&#x111AE
𑆯U+111AF
&#70063
&#x111AF
𑆰U+111B0
&#70064
&#x111B0
𑆱U+111B1
&#70065
&#x111B1
𑆲U+111B2
&#70066
&#x111B2
𑆳U+111B3
&#70067
&#x111B3
𑆴U+111B4
&#70068
&#x111B4
𑆵U+111B5
&#70069
&#x111B5
𑆶U+111B6
&#70070
&#x111B6
𑆷U+111B7
&#70071
&#x111B7
𑆸U+111B8
&#70072
&#x111B8
𑆹U+111B9
&#70073
&#x111B9
𑆺U+111BA
&#70074
&#x111BA
𑆻U+111BB
&#70075
&#x111BB
𑆼U+111BC
&#70076
&#x111BC
𑆽U+111BD
&#70077
&#x111BD
𑆾U+111BE
&#70078
&#x111BE
𑆿U+111BF
&#70079
&#x111BF
𑇀U+111C0
&#70080
&#x111C0
𑇁U+111C1
&#70081
&#x111C1
𑇂U+111C2
&#70082
&#x111C2
𑇃U+111C3
&#70083
&#x111C3
𑇄U+111C4
&#70084
&#x111C4
𑇅U+111C5
&#70085
&#x111C5
𑇆U+111C6
&#70086
&#x111C6
𑇇U+111C7
&#70087
&#x111C7
𑇈U+111C8
&#70088
&#x111C8
𑇉U+111C9
&#70089
&#x111C9
𑇊U+111CA
&#70090
&#x111CA
𑇋U+111CB
&#70091
&#x111CB
𑇌U+111CC
&#70092
&#x111CC
𑇍U+111CD
&#70093
&#x111CD
𑇎U+111CE
&#70094
&#x111CE
𑇏U+111CF
&#70095
&#x111CF
𑇐U+111D0
&#70096
&#x111D0
𑇑U+111D1
&#70097
&#x111D1
𑇒U+111D2
&#70098
&#x111D2
𑇓U+111D3
&#70099
&#x111D3
𑇔U+111D4
&#70100
&#x111D4
𑇕U+111D5
&#70101
&#x111D5
𑇖U+111D6
&#70102
&#x111D6
𑇗U+111D7
&#70103
&#x111D7
𑇘U+111D8
&#70104
&#x111D8
𑇙U+111D9
&#70105
&#x111D9
𑇚U+111DA
&#70106
&#x111DA
𑇛U+111DB
&#70107
&#x111DB
𑇜U+111DC
&#70108
&#x111DC
𑇝U+111DD
&#70109
&#x111DD
𑇞U+111DE
&#70110
&#x111DE
𑇟U+111DF
&#70111
&#x111DF
1
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ