Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𒐀U+12400
&#74752
&#x12400
𒐁U+12401
&#74753
&#x12401
𒐂U+12402
&#74754
&#x12402
𒐃U+12403
&#74755
&#x12403
𒐄U+12404
&#74756
&#x12404
𒐅U+12405
&#74757
&#x12405
𒐆U+12406
&#74758
&#x12406
𒐇U+12407
&#74759
&#x12407
𒐈U+12408
&#74760
&#x12408
𒐉U+12409
&#74761
&#x12409
𒐊U+1240A
&#74762
&#x1240A
𒐋U+1240B
&#74763
&#x1240B
𒐌U+1240C
&#74764
&#x1240C
𒐍U+1240D
&#74765
&#x1240D
𒐎U+1240E
&#74766
&#x1240E
𒐏U+1240F
&#74767
&#x1240F
𒐐U+12410
&#74768
&#x12410
𒐑U+12411
&#74769
&#x12411
𒐒U+12412
&#74770
&#x12412
𒐓U+12413
&#74771
&#x12413
𒐔U+12414
&#74772
&#x12414
𒐕U+12415
&#74773
&#x12415
𒐖U+12416
&#74774
&#x12416
𒐗U+12417
&#74775
&#x12417
𒐘U+12418
&#74776
&#x12418
𒐙U+12419
&#74777
&#x12419
𒐚U+1241A
&#74778
&#x1241A
𒐛U+1241B
&#74779
&#x1241B
𒐜U+1241C
&#74780
&#x1241C
𒐝U+1241D
&#74781
&#x1241D
𒐞U+1241E
&#74782
&#x1241E
𒐟U+1241F
&#74783
&#x1241F
𒐠U+12420
&#74784
&#x12420
𒐡U+12421
&#74785
&#x12421
𒐢U+12422
&#74786
&#x12422
𒐣U+12423
&#74787
&#x12423
𒐤U+12424
&#74788
&#x12424
𒐥U+12425
&#74789
&#x12425
𒐦U+12426
&#74790
&#x12426
𒐧U+12427
&#74791
&#x12427
𒐨U+12428
&#74792
&#x12428
𒐩U+12429
&#74793
&#x12429
𒐪U+1242A
&#74794
&#x1242A
𒐫U+1242B
&#74795
&#x1242B
𒐬U+1242C
&#74796
&#x1242C
𒐭U+1242D
&#74797
&#x1242D
𒐮U+1242E
&#74798
&#x1242E
𒐯U+1242F
&#74799
&#x1242F
𒐰U+12430
&#74800
&#x12430
𒐱U+12431
&#74801
&#x12431
𒐲U+12432
&#74802
&#x12432
𒐳U+12433
&#74803
&#x12433
𒐴U+12434
&#74804
&#x12434
𒐵U+12435
&#74805
&#x12435
𒐶U+12436
&#74806
&#x12436
𒐷U+12437
&#74807
&#x12437
𒐸U+12438
&#74808
&#x12438
𒐹U+12439
&#74809
&#x12439
𒐺U+1243A
&#74810
&#x1243A
𒐻U+1243B
&#74811
&#x1243B
𒐼U+1243C
&#74812
&#x1243C
𒐽U+1243D
&#74813
&#x1243D
𒐾U+1243E
&#74814
&#x1243E
𒐿U+1243F
&#74815
&#x1243F
𒑀U+12440
&#74816
&#x12440
𒑁U+12441
&#74817
&#x12441
𒑂U+12442
&#74818
&#x12442
𒑃U+12443
&#74819
&#x12443
𒑄U+12444
&#74820
&#x12444
𒑅U+12445
&#74821
&#x12445
𒑆U+12446
&#74822
&#x12446
𒑇U+12447
&#74823
&#x12447
𒑈U+12448
&#74824
&#x12448
𒑉U+12449
&#74825
&#x12449
𒑊U+1244A
&#74826
&#x1244A
𒑋U+1244B
&#74827
&#x1244B
𒑌U+1244C
&#74828
&#x1244C
𒑍U+1244D
&#74829
&#x1244D
𒑎U+1244E
&#74830
&#x1244E
𒑏U+1244F
&#74831
&#x1244F
𒑐U+12450
&#74832
&#x12450
𒑑U+12451
&#74833
&#x12451
𒑒U+12452
&#74834
&#x12452
𒑓U+12453
&#74835
&#x12453
𒑔U+12454
&#74836
&#x12454
𒑕U+12455
&#74837
&#x12455
𒑖U+12456
&#74838
&#x12456
𒑗U+12457
&#74839
&#x12457
𒑘U+12458
&#74840
&#x12458
𒑙U+12459
&#74841
&#x12459
𒑚U+1245A
&#74842
&#x1245A
𒑛U+1245B
&#74843
&#x1245B
𒑜U+1245C
&#74844
&#x1245C
𒑝U+1245D
&#74845
&#x1245D
𒑞U+1245E
&#74846
&#x1245E
𒑟U+1245F
&#74847
&#x1245F
𒑠U+12460
&#74848
&#x12460
𒑡U+12461
&#74849
&#x12461
𒑢U+12462
&#74850
&#x12462
𒑣U+12463
&#74851
&#x12463
1 2
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ