Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𖠀U+16800
&#92160
&#x16800
𖠁U+16801
&#92161
&#x16801
𖠂U+16802
&#92162
&#x16802
𖠃U+16803
&#92163
&#x16803
𖠄U+16804
&#92164
&#x16804
𖠅U+16805
&#92165
&#x16805
𖠆U+16806
&#92166
&#x16806
𖠇U+16807
&#92167
&#x16807
𖠈U+16808
&#92168
&#x16808
𖠉U+16809
&#92169
&#x16809
𖠊U+1680A
&#92170
&#x1680A
𖠋U+1680B
&#92171
&#x1680B
𖠌U+1680C
&#92172
&#x1680C
𖠍U+1680D
&#92173
&#x1680D
𖠎U+1680E
&#92174
&#x1680E
𖠏U+1680F
&#92175
&#x1680F
𖠐U+16810
&#92176
&#x16810
𖠑U+16811
&#92177
&#x16811
𖠒U+16812
&#92178
&#x16812
𖠓U+16813
&#92179
&#x16813
𖠔U+16814
&#92180
&#x16814
𖠕U+16815
&#92181
&#x16815
𖠖U+16816
&#92182
&#x16816
𖠗U+16817
&#92183
&#x16817
𖠘U+16818
&#92184
&#x16818
𖠙U+16819
&#92185
&#x16819
𖠚U+1681A
&#92186
&#x1681A
𖠛U+1681B
&#92187
&#x1681B
𖠜U+1681C
&#92188
&#x1681C
𖠝U+1681D
&#92189
&#x1681D
𖠞U+1681E
&#92190
&#x1681E
𖠟U+1681F
&#92191
&#x1681F
𖠠U+16820
&#92192
&#x16820
𖠡U+16821
&#92193
&#x16821
𖠢U+16822
&#92194
&#x16822
𖠣U+16823
&#92195
&#x16823
𖠤U+16824
&#92196
&#x16824
𖠥U+16825
&#92197
&#x16825
𖠦U+16826
&#92198
&#x16826
𖠧U+16827
&#92199
&#x16827
𖠨U+16828
&#92200
&#x16828
𖠩U+16829
&#92201
&#x16829
𖠪U+1682A
&#92202
&#x1682A
𖠫U+1682B
&#92203
&#x1682B
𖠬U+1682C
&#92204
&#x1682C
𖠭U+1682D
&#92205
&#x1682D
𖠮U+1682E
&#92206
&#x1682E
𖠯U+1682F
&#92207
&#x1682F
𖠰U+16830
&#92208
&#x16830
𖠱U+16831
&#92209
&#x16831
𖠲U+16832
&#92210
&#x16832
𖠳U+16833
&#92211
&#x16833
𖠴U+16834
&#92212
&#x16834
𖠵U+16835
&#92213
&#x16835
𖠶U+16836
&#92214
&#x16836
𖠷U+16837
&#92215
&#x16837
𖠸U+16838
&#92216
&#x16838
𖠹U+16839
&#92217
&#x16839
𖠺U+1683A
&#92218
&#x1683A
𖠻U+1683B
&#92219
&#x1683B
𖠼U+1683C
&#92220
&#x1683C
𖠽U+1683D
&#92221
&#x1683D
𖠾U+1683E
&#92222
&#x1683E
𖠿U+1683F
&#92223
&#x1683F
𖡀U+16840
&#92224
&#x16840
𖡁U+16841
&#92225
&#x16841
𖡂U+16842
&#92226
&#x16842
𖡃U+16843
&#92227
&#x16843
𖡄U+16844
&#92228
&#x16844
𖡅U+16845
&#92229
&#x16845
𖡆U+16846
&#92230
&#x16846
𖡇U+16847
&#92231
&#x16847
𖡈U+16848
&#92232
&#x16848
𖡉U+16849
&#92233
&#x16849
𖡊U+1684A
&#92234
&#x1684A
𖡋U+1684B
&#92235
&#x1684B
𖡌U+1684C
&#92236
&#x1684C
𖡍U+1684D
&#92237
&#x1684D
𖡎U+1684E
&#92238
&#x1684E
𖡏U+1684F
&#92239
&#x1684F
𖡐U+16850
&#92240
&#x16850
𖡑U+16851
&#92241
&#x16851
𖡒U+16852
&#92242
&#x16852
𖡓U+16853
&#92243
&#x16853
𖡔U+16854
&#92244
&#x16854
𖡕U+16855
&#92245
&#x16855
𖡖U+16856
&#92246
&#x16856
𖡗U+16857
&#92247
&#x16857
𖡘U+16858
&#92248
&#x16858
𖡙U+16859
&#92249
&#x16859
𖡚U+1685A
&#92250
&#x1685A
𖡛U+1685B
&#92251
&#x1685B
𖡜U+1685C
&#92252
&#x1685C
𖡝U+1685D
&#92253
&#x1685D
𖡞U+1685E
&#92254
&#x1685E
𖡟U+1685F
&#92255
&#x1685F
𖡠U+16860
&#92256
&#x16860
𖡡U+16861
&#92257
&#x16861
𖡢U+16862
&#92258
&#x16862
𖡣U+16863
&#92259
&#x16863
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ