Select your language ▼
Select your language ▲
≡≡Ltool MENU
お勧めサイト
英語
中国語
日本語
韓国語
世界/旅行
文字列/資料整理
日付
HTML、CSS、インターネット

ユニコード一覧表

Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。

ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。

CharacterUnicode Code PointDecimal
Hexadecimal
Ascii Code
𖼀U+16F00
&#93952
&#x16F00
𖼁U+16F01
&#93953
&#x16F01
𖼂U+16F02
&#93954
&#x16F02
𖼃U+16F03
&#93955
&#x16F03
𖼄U+16F04
&#93956
&#x16F04
𖼅U+16F05
&#93957
&#x16F05
𖼆U+16F06
&#93958
&#x16F06
𖼇U+16F07
&#93959
&#x16F07
𖼈U+16F08
&#93960
&#x16F08
𖼉U+16F09
&#93961
&#x16F09
𖼊U+16F0A
&#93962
&#x16F0A
𖼋U+16F0B
&#93963
&#x16F0B
𖼌U+16F0C
&#93964
&#x16F0C
𖼍U+16F0D
&#93965
&#x16F0D
𖼎U+16F0E
&#93966
&#x16F0E
𖼏U+16F0F
&#93967
&#x16F0F
𖼐U+16F10
&#93968
&#x16F10
𖼑U+16F11
&#93969
&#x16F11
𖼒U+16F12
&#93970
&#x16F12
𖼓U+16F13
&#93971
&#x16F13
𖼔U+16F14
&#93972
&#x16F14
𖼕U+16F15
&#93973
&#x16F15
𖼖U+16F16
&#93974
&#x16F16
𖼗U+16F17
&#93975
&#x16F17
𖼘U+16F18
&#93976
&#x16F18
𖼙U+16F19
&#93977
&#x16F19
𖼚U+16F1A
&#93978
&#x16F1A
𖼛U+16F1B
&#93979
&#x16F1B
𖼜U+16F1C
&#93980
&#x16F1C
𖼝U+16F1D
&#93981
&#x16F1D
𖼞U+16F1E
&#93982
&#x16F1E
𖼟U+16F1F
&#93983
&#x16F1F
𖼠U+16F20
&#93984
&#x16F20
𖼡U+16F21
&#93985
&#x16F21
𖼢U+16F22
&#93986
&#x16F22
𖼣U+16F23
&#93987
&#x16F23
𖼤U+16F24
&#93988
&#x16F24
𖼥U+16F25
&#93989
&#x16F25
𖼦U+16F26
&#93990
&#x16F26
𖼧U+16F27
&#93991
&#x16F27
𖼨U+16F28
&#93992
&#x16F28
𖼩U+16F29
&#93993
&#x16F29
𖼪U+16F2A
&#93994
&#x16F2A
𖼫U+16F2B
&#93995
&#x16F2B
𖼬U+16F2C
&#93996
&#x16F2C
𖼭U+16F2D
&#93997
&#x16F2D
𖼮U+16F2E
&#93998
&#x16F2E
𖼯U+16F2F
&#93999
&#x16F2F
𖼰U+16F30
&#94000
&#x16F30
𖼱U+16F31
&#94001
&#x16F31
𖼲U+16F32
&#94002
&#x16F32
𖼳U+16F33
&#94003
&#x16F33
𖼴U+16F34
&#94004
&#x16F34
𖼵U+16F35
&#94005
&#x16F35
𖼶U+16F36
&#94006
&#x16F36
𖼷U+16F37
&#94007
&#x16F37
𖼸U+16F38
&#94008
&#x16F38
𖼹U+16F39
&#94009
&#x16F39
𖼺U+16F3A
&#94010
&#x16F3A
𖼻U+16F3B
&#94011
&#x16F3B
𖼼U+16F3C
&#94012
&#x16F3C
𖼽U+16F3D
&#94013
&#x16F3D
𖼾U+16F3E
&#94014
&#x16F3E
𖼿U+16F3F
&#94015
&#x16F3F
𖽀U+16F40
&#94016
&#x16F40
𖽁U+16F41
&#94017
&#x16F41
𖽂U+16F42
&#94018
&#x16F42
𖽃U+16F43
&#94019
&#x16F43
𖽄U+16F44
&#94020
&#x16F44
𖽅U+16F45
&#94021
&#x16F45
𖽆U+16F46
&#94022
&#x16F46
𖽇U+16F47
&#94023
&#x16F47
𖽈U+16F48
&#94024
&#x16F48
𖽉U+16F49
&#94025
&#x16F49
𖽊U+16F4A
&#94026
&#x16F4A
𖽋U+16F4B
&#94027
&#x16F4B
𖽌U+16F4C
&#94028
&#x16F4C
𖽍U+16F4D
&#94029
&#x16F4D
𖽎U+16F4E
&#94030
&#x16F4E
𖽏U+16F4F
&#94031
&#x16F4F
𖽐U+16F50
&#94032
&#x16F50
𖽑U+16F51
&#94033
&#x16F51
𖽒U+16F52
&#94034
&#x16F52
𖽓U+16F53
&#94035
&#x16F53
𖽔U+16F54
&#94036
&#x16F54
𖽕U+16F55
&#94037
&#x16F55
𖽖U+16F56
&#94038
&#x16F56
𖽗U+16F57
&#94039
&#x16F57
𖽘U+16F58
&#94040
&#x16F58
𖽙U+16F59
&#94041
&#x16F59
𖽚U+16F5A
&#94042
&#x16F5A
𖽛U+16F5B
&#94043
&#x16F5B
𖽜U+16F5C
&#94044
&#x16F5C
𖽝U+16F5D
&#94045
&#x16F5D
𖽞U+16F5E
&#94046
&#x16F5E
𖽟U+16F5F
&#94047
&#x16F5F
𖽠U+16F60
&#94048
&#x16F60
𖽡U+16F61
&#94049
&#x16F61
𖽢U+16F62
&#94050
&#x16F62
𖽣U+16F63
&#94051
&#x16F63
1 2
HTMLカラーチャート
簡単にHTMLカラーを確認できるHTMLカラーコード表です。カラー一覧表と指定検索の二つの方法で提供しています。
 
CSSテーブルタグソース見本
コピーしてすぐ簡単に使える綺麗なCSSテーブルソースを提供するツールです。
15種類(タイプ1~15)のCSSテーブル見本のうち好みのものをチェックすると下に色別のサンプルとタグソースが現れるのでコピーしてお使い下さい。
 
ユニコード 変換
ユニコード(Unicode) 変換機です。'すべての文字'を'ユニコード'に変換します。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
ユニコード一覧表
Unicode対応の文字コード表です。項目を指定しリストの確認ができます。
ユニコードとは、文字コード規格の1つで、1993年に符号化文字集合や文字符号化方式など国際標準化機構(ISO)によって標準化された文字コード体系です。
 
アスキーアート(ASCII art/AA)
カテゴリで分類されているアスキーアート(ASCII art/AA)です。
コンピュータ上においてのアスキーアート(ASCII Art)とは、プレーンテキストによる視覚的表現技法をいいます。テキストアートや、文字絵などとも呼ばれ、AAと略されます。
 
絵文字、顔文字、イモティコン辞書
ツイッター、フェイスブック、ブログ、ホームページでコピペして簡単に使える絵文字とイモティコン表です。
 
URLエンコード/デコード
URLをエンコード( 例:ツ → %E3%83%84 )、またはデコード(例:%E3%83%84 → ツ )できるツールです。
URLのファイル名に使用できない記号や文字をURLで使用できる特殊な文字の組み合わせにすることをURLエンコード、その逆の変換をデコードといいます。(パーセントエンコーディングとは、URIにおいて使用できない文字を使う際に行われるエンコードの名称)
また、URLエンコードはパーセントエンコーディングと呼ばれることもあります。
使い方 エンコードかデコードを選択 変換する文字列を入力 変換ボタンをクリック
 
Base64エンコード/デコード
データをBase64方式にエンコード変換したり、Base64方式に変換されたデータを一般的な普通の文字にデコード変換するツールです。 (「Base64」とは、データを64種類の印字可能な英数字のみを用いて、それ以外の文字を扱うことの出来ない通信環境にてマルチバイト文字やバイナリデータを扱うためのエンコード方式)
 
パスワード生成機
簡単な設定でパスワードを生成できるツールです。
使い方 パスワードの文字数を入力 パスワードの構成(英・数・記号)を選択 ボタンをクリック
 
進数変換 (2進数、8進数、10進数、16進数、32進数)
2進数、8進数、10進数、16進数、32進数を相互変換できるツールです。
 
QRコード作成
QRコード(二次元バーコード)を作成するツールです。
使い方 QRコードにしたいデータを入力した後、サイズ(px)を選択して'作る'ボタンをクリック
 
Related Tags
日本語のために割り当てられた Unicode 一覧ユニコード スカイプユニコード 顔文字ユニコード コード表ユニコード ピグユニコード 入力ユニコードとはユニコード 漢字ユニコード 変換ユニコード 一覧ユニコード表UnicodeとはUnicode 顔文字Unicode 日本語 一覧Unicode 変換Unicode 漢字 一覧Unicode コード表Unicode Utf-8 違いUnicode 文字一覧Unicode 一覧Unicode 一覧表Hexヘクサ